真珠のネックレス、糸の点検してますか?

真珠 糸替え前

宝石の修理・買取ドットコムでもご相談の多い修理の真珠・パールのネックレスのお直しですが、皆さん定期的に点検はしていますか?

普段はなかなか出番のこない真珠のネックレスですが、

いざ使おうと思ったときに糸が緩んでしまっていたり、

出掛けに糸が切れてしまったり、

出先で珠がバラバラになって恥ずかしい思いをしてしまったりなど、

お客様から困ったお話をお伺いすることがあります。

真珠のネックレスは糸で組んでありしっかりしてはいるのですが、

長い期間経つと糸が経年劣化してしまいどうしても伸びてしまいます。

糸が伸びると真珠の珠の穴で糸が擦れてしまい切れてしまうのです。

糸が切れないでそのまま保てる期間は決まっているわけではなく、

お客様の使用頻度や保存状態によって変わってきますが、

だいたい3年~5年で一度点検する必要があります。

最近は最初からワイヤーで組んでいるものもありますが、

ワイヤーも同じように伸びてしまうので点検をオススメしております。

今回はこのように糸が伸びてしまった真珠のネックレスのお問い合わせがありました。

真珠 糸替え前

この状態では見栄えも悪く、

着けている間に切れてしまいそうですよね。

このままでは使えないですし、そのままにしておくと折角の真珠のネックレスが眠ったままになってしまい、とてももったいないです。いざというときに使えるようにしっかり直しておきましょう!

 

こちらがワイヤー交換が終わったあとのネックレスです。

真珠糸替え後

隙間なくしっかり組んであるので安心ですね。

ちなみに宝石の修理・買取ドットコムでは糸ではなくワイヤーを推奨しております。

もちろん糸での交換も承っておりますが、ワイヤーのほうが頑丈で切れにくいのでお客様に使っていただく際の安心感が違います。

せっかく直すんだったら、長く使えて安心な方がいいですもんね。

冠婚葬祭色んな場面で使える真珠のネックレスをいつでも使えるようにしておくのはもちろん、安心して使えるようにしてたくさん出番がくるようにしておきましょう!

 

ちなみに、皆さんお持ちの真珠のネックレスの金具はそのようなタイプでしょうか。

実は金具にも種類があり、年代によってよく使われているクラスプの種類が違ってきます。

宝石の修理・買取ドットコムでは金具・クラスプ交換も承っているのですが、オススメの使いやすくて見栄えもいい、新型のクラスプをご用意しております。

こちらの金具の紹介はまた次回させて頂きます。

LINEやメール、お電話などお客様が使いやすい方法で構いません。

お気軽にご問い合わせください。

お待ちしております。

【宝石のことなら宝石の修理・リフォーム・買取りドットコム】
〒110-0016
東京都台東区台東4-8-7 ヒューリック仲御徒町ビル 8F
TEL:03-5688-6083
営業時間:平日11:00~18:00
定休日:日曜・祝日
アクセス:JR御徒町駅南口より徒歩4分